学振PDに向けて

論文執筆と並行して受入先探しを進めています。

関連研究から考えるとほぼ一択な状況ですが,どんな研究が展開できるかを具体化していきたいです。当該研究室の最近の論文を読み込むのはとても楽しい時間です。

 

相談や依頼の連絡を忘れないようにしないといけませんね。

2022年の抱負とか

あけましておめでとうごいます。

見事に寝正月をしたことで,ご挨拶が遅れてしまいました。

「一年の計は元旦にあり」というのに今更な抱負宣言です。

  • 抱負1:論文投稿
  • 抱負2:後続研究への着手
  • 抱負3:将来設計
  • 抱負4:引っ越し
  • まとめ
続きを読む

ソフトウェアでの遊び方

パソコンでカタカタターン!と遊ぶにはちゃんと準備をしよう,パソコンくんに遊び仲間に入れもらうにはちゃんと質問をしようという話です。ついでに物理やってる時の姿勢の確認にでもなればと思います。

上手く整理して一般的な学び方とかに昇華できたらいいなぁ......。

  • 下でごちゃごちゃ書いてるけどわかんねぇよという人への第一歩
  • ソフトウェアを触るときにも論理がある
  • 遊ぶ前に始め方と終わり方を覚える
  • 遊んでる時はどんどん調べる = 質問する
  • ネットでの調べ方,詳しい人への質問の仕方
  • 質問に必要な要素:ソフトウェア編
  • 質問とその解決自体にはあまり関係ないが大事なこと
  • 質問される側の意識
  • 参考
続きを読む

学振に向けたラストスパート

日本学術振興会特別研究員(通称学振)に向けて頑張っていく軌跡です。

 

  • 学振という制度
  • 私の現状
  • 締切までできること
    • 論文に関してできること
    • 申請書に関してできること
  • 何はともあれやるしかない

 

続きを読む