学振に向けたラストスパート

日本学術振興会特別研究員(通称学振)に向けて頑張っていく軌跡です。

 

 

 

学振という制度

研究業界の人間にとって,学振というと日本学術振興会特別研究員(以下,DC)のことを特に指しています。公式の詳しい情報は以下で。

www.jsps.go.jp

ざっくり言うと,

「私は将来立派な研究者になりうる優秀な人間です!給料と研究費をください!!」

という制度です。

 

「これが取れなきゃ研究業界でやっていけないぞ!」

「取れなかったけど私は元気です!!」

が定期的に喧嘩してるように見えます。知らんがな

 

私の現状

私は2021年4月で博士課程2年(D2)です。最後のDC2チャンスです。

過去の戦績はもちろん

DC1:不採択

DC2(1回目):不採択

な訳です。

それでも論文がないですが。

コロナと鬱がほんとに効いてます。

締切までできること

締切までにできることはもう随分限られています。

DC1を申請するときに怒涛の発表ラッシュをしているので,論文という成果と申請書の中身で勝負だろうと考えています。

論文に関してできること

 とにかく計算あるべし!

理想は論文accept,最低でもarXivに投稿!

申請書に関してできること

毎年のように申請書の様式がアップデートされていますが,今年はより一層変わったように感じます。大上さんがその辺のことも踏まえて改訂版を出してくれました。

 

こっちも参考になります。

 読みやすいプログラミングコードも読みやすい申請書も見やすいスライドも全部一緒だよなーそうだよなーということが味わえます。

何はともあれやるしかない

この一言に尽きます。あと2ヶ月ほど頑張ります。